未婚ママの『幸せいっぱいこの指とまれ!』

『この指とまれ!』のポーズで生まれてきた娘が、たくさんの幸せを引き寄せ中です!

無熱性けいれんで紹介状をもらう【娘のてんかんについて②】

子育てって、本当にいろんな事が起こりますね…

 

昨日まで全く順調だと思っていたのに、ある日状況が一変してしまう事も。

 

初めてのけいれん発作が起きた翌日、いつも通りご機嫌な娘をよそに、不安で鬱々とした気分の母でした…。

 

ちなみに、娘は発作の事を覚えているようでした。

昨日の晩の出来事について聞いてみると、

「おえーってなったよ」

と、吐いた事の方がインパクトが強かったようですが、

「おてて、ブルブルしたね」と話題を振ると、

「あしもブルブルしたんだよ」

と言っていました。

 

 

夜中ネットで調べまくって、てんかん以外の可能性もあるのかも…?でも、発作が起きた状況はてんかんの可能性が高そうで…

ネット情報にかき乱される悪いパターンにはまっていました。

 

娘がてんかんか否かは別として…

幼児はてんかん以外でも、様々な理由でけいれんを起こすらしいです。

お熱が高い時のけいれん発作は認知度が高いかと思いますが、その他にウイルス性の胃腸炎になった時も、発熱がなくても稀にけいれん発作が起きるそうです。

 

嘔吐したし、数日お腹ゆるかったかも知れないな…

淡い期待が頭をよぎります…

 

(どうか、てんかんではありませんように…)

 

昨日の晩の出来事をまだ受け入れられずにいる母なのでした。

 

 

とにかく病院へ。

 

どこの病院で診て貰えばいいか少し迷いましたが、朝の時点で娘の様子がいつも通り元気で、発作の影響は無さそうだったので、月曜日の朝いちでかかりつけの小児科に行く事にしました。

 

たまたまですが…かかりつけ医の先生は、小児神経科ご専門でした。

 

娘に病院に行く事を告げると、

え?なんで?お熱ないのに?元気だよ?と不審がられましたが、

「おえーってなったから、お腹診てもらおうね」と何とか説得。

 

週明け混み合う小児科に、朝早く出かけて診察を待ちました。

 

診察を受ける際、発作の状況を時系列にそってメモを残しておいたのと(メモは診察の時に言い忘れや説明不足を防ぎ、大変役立ちました)、スマホで撮影した発作の動画を持って行きました。

 

小児科の先生にそれら全て見せ、簡単な娘の聴診などの診察を受けたあと、

やはりてんかんだと思いますが、一度脳波検査を受けておいた方が良いとのことで、

市のこども病院に行ってくださいね、と紹介状を書いて貰いました。

 

かかりつけ医からの紹介状には、私の書いた発作のメモのコピーが添付され、無熱性けいれんのため…との内容が書かれていました。

 

「子供のてんかんは成長と共になおる場合が多いですからね〜」と仰っていましたが、

てんかんでしょう言われてしまったのがショックで、そう簡単には気持ちの整理がつかない母なのでした…。

 

午前中で診察が終わったので、その足で娘を保育園に預け、私は仕事へ向かいました。

 

保育園の先生に事情を説明すると、

「お母さん大変でしたね。わかりました、しっかり様子を見ておきますね〜」と心強い言葉をかけられて、少し気持ちが楽になりました。

 

次はこども病院の予約です…

 

(つづく)

 

 

※この内容は個人の体験によるものです。

読んでくださりありがとうございました!